会長挨拶



会長挨拶

 

田村博子

 

2025-26年度山口ロータリークラブの会長を拝命しました。どうぞよろしくお願いいたします。

今年度 国際ロータリーの会長メッセージはUNITE FOR GOOD「よいことのために手を取りあおう」です。この分断されがちな世の中において、世界中でよいことをする共通の友人とともに手を取り合い人々に奉仕しましょう、そして仲間を増やしましょう、と呼びかけられています。

 そして第2710地区の土肥慎二郎ガバナーは「Enjoy Rotary~思いやりと奉仕の心で~」をガバナー信条として掲げられています。

 ロータリーの目的は自分の職業の中に奉仕の理念を取り入れこれを育て発展させることです。またロータリーは行動です。クラブ内でお互いを思いやり、友情を育み、いろいろな形での奉仕活動を通じてロータリーを楽しみましょう、と機会あるごとに言われています。

 山口ロータリークラブではパンデミックを経て 2023-24年度の重見会長が土を耕し、種をまき、「ロータリーを楽しいものに」との思いでさまざまな親睦活動を深められました。2024-25年度の正木会長はその芽を育てることに注力され、奉仕活動を活性化してこられました。今年度は これを継続して水をやり、大きな木に育つようにしていきたいと思います。

 そのためには会員にも地域社会にもロータリーを知っていただくことも重要と考えます。新入会員にもわかりやすく、包容力を持って受け入れ、お互いの意思疎通がはかれるようしていきたいと思います。

創立75周年に向けて 山口ロータリークラブがますます活力あるものになりますよう、力を合わせてまいりましょう。どうぞ全員参加でご協力お願いいたします。